卒業生
トピックス

2012年度卒業の松居礼大さんからのお便り

2012年度建築学科(構造解析研究室)卒業の松居礼大さんから嬉しいお便りが届きましたので紹介します。

 

松居さんは、2019年のパラトライアスロンのアジア大会への出場を果たしたとのことです!
この活躍は、新聞にも取り上げられ、 2019年6月19日読売新聞2019年6月20日中日新聞2019年6月20日京都新聞に掲載されたとのこと。

そして、そのパラトライアスロン活躍が認められ、2020年の東京五輪聖火ランナーに選ばれたのだそうです。ちなみに、聖火ランナーは、都道府県委員会・NTT・Coca Cola(コカ・コーラ)・TOYOTA(トヨタ)・日本生命の5つの応募エントリー枠・審査基準があり、それをクリアした方が聖火ランナー実行委員会の最終審査を経て聖火ランナーに選出されるのだそうですが、松居さんは、NTTスポンサー枠で聖火ランナーに選ばれたとのことです。
これも、新聞に取り上げられ、2019年12月27日朝日新聞に掲載されたとのこと。 さらに、NTTでは、NTTスポンサー枠で選ばれた聖火ランナーの中から各都道府県で1人づつさらに選ばれ、聖火リレー特設ページで紹介しているとのことですが、松居さんも、滋賀県を走るNTT枠の聖火ランナーの中から選ばれて、NTTの聖火ランナー紹介ページにも掲載されたとのこと。さらにさらに、2020年2月には、名古屋のラジオ番組(その時の動画)にも出演したとのことです。

松居さんいわく、「1年生の頃に事故をして、障がい者となった時、藤井先生が受け入れてくれなかったら今の私はなかったと思っています。改めてまして、本当にありがとうございます。 今、私が行っている競技も、こんな私のストーリーでも誰かの活力になれたらという思いで競技活動をしています。」

・・・涙、涙です。卒業生の活躍は、私たち教員の大きな励みになりますね。お便り本当にありがとうございました!

若手建築学科同窓の会

大変お忙しいところ多数お集まりいただきまして、ありがとうございました。同窓の会の様子を下記に掲載していますのでご覧ください。
第1回若手建築学科同窓の会の写真(2005年11月26日)

同窓会の写真集

2004年工学部同窓会(2004年10月2日)

卒業生訪問

「総仕上げのときを迎えて」 平成14年卒業 松岡伸浩氏
(この記事は近畿大学工学部同窓会報第7号に掲載された記事を転載しています。)